北国暮らし、イナカモノ主婦のひとりごと☆

北海道に住む田舎主婦が、日常について書いています。

急にトイレが詰まって慌てた~。あのスッポン(ラバーカップ)を使って何とか解消

昨日はとんだハプニングだった~。急にトイレが詰まるんだもん(><)

 

よりによって、上の子の友達が初めてうちに遊びに来る日だったんだよね。しかも、もうすぐ来るって時に!

 

日曜で夫もいたので、すぐにホームセンターにラバーカップを買いに行ってくれた。

あのラバーカップ、通称(?)スッポンとか呼ばれたりして、詰まり対処用ってことは知っていたけれど、実際に使ったのは初めてだったよ(^^;)

 詰まりの原因は、大量のトイレットペーパーだってことはわかってた。

 

うちの下の子が、大きい方でトイレを使ったんだよね。ちょっと拭き取りにくくって、私も手伝ってあげながら何度もペーパを使ったので、結構な量になったんだ。

 

小分けに流しておけば良かったんだろうけど。。一気に流しちゃったからなあ。でもその時はちゃんと流れたんだよ。だから特に気にせず、トイレを後にした。

 

上の子が「そろそろ、友達を迎えに行く。」という頃。

お友達が来る前に、もう一度トイレをチェックしとくかな~と軽い気持ちでトイレに行ったら・・・

 

あれ?何か水がいつもより多くたまってる?

つい、レバーをひねって水を出してしまった私。更にたまってしまった・・・。

 

ひえぇ~~~。

 

お友達ももうすぐ来てしまうのに。おやつとか飲み物とか出してあげたいのに、トイレが詰まってたら飲み物出せないよね(^^;)トイレに行きたくなったら困るし。

  

初めは、何か棒状のもので掻き出せしてみるかと、ちょっと考えた。使い捨てにしていいもので棒状のもの・・・

うーん。針金ハンガーを伸ばしてみるか。

 

で、まずは針金ハンガーで搔いてみたら、トイレットペーパーが溶けた状態のものが結構出てきた。

 

(え?汚物?それは大丈夫だったよ(笑)幸いなことに、既に流れていってたんだね。トイレットペーパーだけだから、お水はきれいだったわ。良かった。。)

 

たまったお水は、バケツに移動。その際に使ったのは1000mlペットボトルをカッターで切って、手桶みたいにしたものを使った。

 

バケツにためたお水は、ストッキングタイプの三角コーナー袋を使ってトイレットペーパーを取り除き、お風呂の排水溝へ流す。

 

そんなところに、上の子がお友達を連れて戻ってきて、またしばらくして、夫がラバーカップを持って帰ってきた。

 

でも、ラバーカップを使ってもすぐには流れなかったんだ。

夫がかなり頑張ってくれたんだけど、「もう無理かあ。業者さんに電話する?」と私はほとんどあきらめた。

 

じゃあ、これでダメだったら電話だね、と、最後の最後にシュポシュポしたところ・・・

すう~っと、水が流れていった。

 

思わず、沈黙。

そして、私は盛大な拍手とねぎらいの言葉をかけたのでした。

 

ああ。よかった~。業者さんに頼んでいたら5,000円とか1万円とかになっていたかもしれない。

ラバーカップの1,500円で済んだと思えば、安い方かしら?

(いや、そもそも詰まらせなければ、余計な出費は・・・)

 

 

 ところで、ちょっとあいさつした後、しばらくトイレの方で何やらやっていた私と夫。お友達はどう思っただろう(^^;)

 

 その後、トイレのはねた水などをきれいに掃除した後、しっかり手を洗って、ようやくおやつと飲み物を上の子に出してもらったよ。

 

とにかく、トイレットペーパーは水に溶けるからと過信せず、こまめに流しましょう~ってことでした(笑)