北国暮らし、イナカモノ主婦のひとりごと☆

北海道に住む田舎主婦が、日常について書いています。

代車の軽自動車を運転してみた。小回りが利いて便利だね。

家の車が故障して、只今修理中。 

coralmoon.hatenablog.com

 

修理の間、代車として軽自動車をお借りしているのだけど、乗ってみるとちょっとした用事足しに便利だねぇ~。  

coralmoon.hatenablog.com

うちの車、いつも平日は夫が通勤に使っていて、週末は私が習い事に連れて行ったり買い物に行ったりするんだ。

 

今週は、土曜日は習い事が休みだったし、日曜はバスを使って映画に行ったし、まだ私が代車に乗る機会はなかったのだけど、今日、買い物に行く時にようやく運転してみたよ。 

 

で、子どもたちも乗りたがっていたので、一緒にちょこっと出かけてきた。

今の軽自動車は、昔と違って広い作りのものも多いよね。

後部座席に乗っていた子どもが、車から降りようとしながら、「ここで立てる~っ!」と感動していたわ(笑)

 

今、修理中のうちの車は、子どものいる家庭でメインカーとしてよく乗られているミニバンとかのファミリーカーではないので、5人家族にしては小さい方かもしれない。

セダン型よりは広いと思うけど、ファミリーカーのような居住空間の快適さはないね。荷物はまあまあ積める方かなとは思う。

 

軽自動車だと運転中のエンジン音が高かったり、外の音が入ってきたりして何となく心許ない気分になり、やはり車体の作りは違うなあと思った。

・・・けれど、車体が小さい分、小回りが利いて便利(^^)

お店の駐車場に停めても、隣の車との間がいつもより空いていて降りやすい。

 

あと、うちの車、実は、今はもう数少なくなってしまったMT車なんだよね。

代車はもちろんAT車なので、最初のうちは左手・左足が手持ち無沙汰で、何だか変な感じだった。

 

でも慣れるとやっぱりAT車は楽。

・・・これに慣れちゃうと、うちのMT車が戻ってきた時、エンストしまくるわ~(^^;)

 

夫のこだわりで乗っているMT車だけど、次の買い替えの時にはきっともうMTを選ぶことはできないだろうから、大事に乗らなくちゃって言ってるよ。

 

ところで今って、免許を取る時はAT限定が基本なのかな?

私が免許を取った頃は、MTが基本で、「AT限定にする人もいる」というくらいだったけど。

基本がAT車の世の中になったんだから、もうMT免許はほとんど必要ないんだろうねぇ~。